- 受験勉強のプライオリティ
- 受験勉強 勝ち易き状況を作って勝つ
- 英語は、やれば学力がすぐあがる
- 勉強の配分は、英語、理社国、最後に数学
- 数学は、イノベーションのオンパレード
- 英語では和文英訳の勉強が、重要
- 夏休みはリスニング脳を鍛えろ
- 理科で稼げ! 理科は満点を取りやすい科目
- 点数計算できるのは、理科だけ
- 大学受験生が11月にやらねばならないこと
- 入試本番1週間前に何をやるべき
- 試験会場は、アウェイ(敵地)
- 受験勉強など、プロから見れば最低レベル
- 受験勉強のフェイズ
- 受験勉強のフェイズ(段階)
- 泳げるようになるためのフェイズ
- 夏はセンター試験対策に全力を挙げろ
- 夏はセンター対策で、問題を切り分けよ
- フェイズ2の勉強法
- センター対策の目安は、8割以上得点
- フェイズ3の勉強法
- 二次学力の基礎を構築するフェイズ
- 模試が主、勉強は従
- 試験のテクニックを磨け!
- フェイズ3の勉強に進む前に
- フェイズ3は、受験生それぞれの勉強
- タテの勉強、ヨコの勉強
- フェイズ3 英語の勉強
- 早慶の英語は、スピードと正確さが命
- 東大英語と京大英語の違いとは
- 難関大ほど、和文英訳の配点が多い
- 大学受験 9月からの勉強法
- フェイズ3 数学の問題集
- 過去問で0点だったらどうする?
- 2次試験、1問も解けなかったらどうする?
- 受験必勝法!必ず解けるジャンルを作っておく
- 英語は受ける大学ごとに、対策を立てろ
- 大学受験 11月からの勉強法
- 受験の心得 大学受験にいかに克つか
- 受験勉強は、量だ!
- DLL(ダイナミック・リンク・ライブラリ)とは
- 勉強とダイナミック・リンク・ライブラリ(DLL)
- 百回やったら、突然わかるようになる
- 【願書提出】ゴールを再設定しよう
- 【願書提出】志望を落として後悔するくらいなら
- 【願書提出】行きたい大学へ行け。
- 大学は、中学や高校とは、まるで違うところ
- 進学するか、浪人するか。それが問題だ。
- 行きたい大学・学部に必ず挑戦しろ。
- 仮面浪人は、精神的に悪い。
- 仮面浪人は、やめておいた方が身のため
- 大学受験は、中途半端じゃ、受からない。
- 【受験直前】大学合格まで最後まで、突っ走れ
- 【受験直前】受験本番までにやること
- 直前は、復習より、初見の問題に当たれ
- できないことを数えるな、できることを数えろ
- しっかり準備したヤツが勝つのが人生
- 夏の暑さが、受験シーズンのスタート
- できるヤツになる
- 安心して、ガムシャラにやってください。
- できるヤツをまねる
- 黙念師容 まねることの難しさ
- 真似ができるのも実力のうち
- できる身体になれ!
- できるヤツになる方法・まとめ
- 付箋とTo Do リストで、効率アップ
- マインドマップで大学合格までの道を考える
- 大学合格マインドマップ
- やるべきことを小分けして、付箋に書く
- TODOリスト やり残したことが目立つ仕組み
- 一次試験、センター試験を甘く見るな
- 後になるほど難しくなる
- 入試は真冬、会場もアウェイ
- 記憶力には限界があるから工夫が必要
- 箸は何十年も使っているが、上達してない
- イチローが結局、4割打てなかったわけ
- 【浪人の勉強法】目標を再設定する
- 【浪人の勉強法】生活のリズムを作る
- 【浪人の勉強法】易しい問題集からやりなおす。
- 裏技は魔法じゃなくて、タダの近道
- 大学受験なんて簡単だ!大学受験必勝法
- 東大・京大は、そんなに難しくない
- 超進学校でなくても…
- 京大はE判定でした
- 高校での成績は、関係ない!
- 難関を志す受験生は、直前まで学力が伸びる
- 大学合格のロードマップ(1)ゴールを決める
- ロザン宇治原氏に学べ!集中力の使い方。
- 合格英熟語300・英単語600から始めましょう
- 大学受験、「実況中継」シリーズは、絶対やれ
- 勉強法は人によって効果のある方法が違う
- アウトプット型の勉強が効率が上がる
- 疲労物質FF 疲労は睡眠でしか取れない
- 記述試験で大事なこと
- 記述試験 数字は絶対、きれいに書け
- 記述試験 読みやすい字は、七難隠す
- 間違いのない問題集の選び方
- メンタル・バンク・ポイントを貯めよう!
- プラス思考を意識する事が、既にマイナス思考
- 大量の問題をこなすのは、最悪の勉強法?
- アルファベットを筆記体で書くと、5点得?
- 入試では、苦手な問題は、やらなくていい。
- 姑息な点数計算と、機転と、割り切りで合格
- 中学受験生がフリーズする理由
- 答へ接近する方法 2分法とニュートン法
- 迷うのは結局、選択肢が多いからだ
- テスト前に風邪でダウンしたらどうする?
- センター試験 共通試験対策
- 最悪の試験勉強法とは?
- 問題を解くスピードが遅い理由とは?
- 覚えていないことは、できない。
- スピードがないのは、絶対ダメ!
- センター試験の休憩時間には、ご注意!
- パンデミック、エピデミック、共通試験は、カタカナ語に注意!
- 受験英語の勉強法 辞書をなるべく引かない
- 英語の学習戦略 まず英熟語から始める
- 受験英語の読み方を学ぶ方法
- 英文整序問題 辞書を引かずに英語学習
- 英語はとにかく、英文から! 英語脳の作り方
- 京大英語の感想 西日本の国公立入試では、和文英訳が重要
- 和文英訳で点を取る
- 和文和訳が、英作文・英文和訳の難関
- 日本語は曖昧でも通じる言葉、でも英語はダメ
- 数学の勉強法 数学の参考書
- 数学 いかにして問題を解くか
- 「決定問題」と「証明問題」
- 問題の理解 未知のモノは何か?
- 既知のモノと未知のモノを切り分けろ!
- フィボナッチ数列が背景にある問題も多い
- 関連を見つけて、プランを立てる
- 補助要素・補助問題
- 解法の検討
- 答えが妥当なものか、検討する
- 【まとめ】数学問題を解く王道とは
- 【まとめ】計算力は、数学力の源
- 受験数学の基礎は、二次関数の最大最小
- 数学の学習戦略/何を優先して勉強するか?
- 数学の学習 苦手な人は中学まで戻ろう
- 数学の学習戦略 何をさておき三角関数
- 受験数学で、一番難しい項目とは?
- 数学がわからない 数学を勉強しない理由
- 数学は理科系の基礎科目
- 数学は、学問のバックボーンとなる知識
- 運動方程式が分からなかった
- わかったと思うかはイメージできるかどうか
- 物理の勉強は、要点を見ながら解くな
- 四方山話
- ロザン宇治原さんの5分だけ勉強法とは?
- 勉強する理由 世の中には技術者が足りない!
- コンピュータは数学ができないと使えない?
- 自分に素直に生きましょう!
- 浪人をして伸びるヤツはいない?
- 圧倒的な勉強量が、学力を伸ばす!
- 勉強ができると言うこと、できないと言うこと
- 行きたい学部・学科の決め方
- 自分の天命は? やりたいことの見つけ方
- 英語は読みにくいが、音読しないと覚えられない
- ベストセラーに敏感になれ
- 予備校のメリット ゴール設定が明確な授業
- 予備校のデメリット
- ドラゴン桜、矢島くんの不合格の原因は?
- 2浪して東大合格? 豪腕コーチング、2年後
- 受験で最後に頼れるモノって?
- 背水の陣なんか、敷くんじゃない!
- 都市は、城壁に囲まれているのがジョーシキ。
- 背水の陣は、相手を油断させる時間稼ぎ
- 成績は、突然上がり出す
- 自分なりの意見があることは、マイナス?
- 中学受験の悲喜こもごも
- 勉強の終わり方でわかる、できない子の特徴
- やる気が出る条件/中学受験と大学受験の違い
- 「できるまでやる」は、正しい勉強法
- 智弁和歌山の強さとは、部員数の少なさ?
- 制約があると、成功率が高まる?
- 受験勉強の罠 ルイスの罠
- 発展途上国が、先進国になれないわけ
- 勉強の罠から逃れるには
- 目標は口にするべきか、黙っておくべきか
- 目標が達成できないのは努力不足じゃないかも
- D判定でも、合格できる?
- 東大・京大受験は、ギャンブルだ。
- 南極観測船にクーラーが必要な理由は?
- 必須アミノ酸の覚え方
- やる気を出す方法 やる気は「物質」
- やる気が出る条件は、やれそうなことをやる
- 女子がまた増えた!
- 公立高校からでも、東大・京大に行ける!
- 農学部のススメ 農学部も悪くない
- 2007京大英語・レビュー