受験英語を読む基本を学べ
大学受験のための英語学習戦略。
まず最初は、基本的な合格英熟語300を例文丸ごと覚え、合格英単語600を覚えるところからスタートします。
英語の構造は日本語とは全く違いますので、まず英文を丸ごと50個なり100個覚えるところから始めてください。
それによって「英文のストック」が増やして行き、英語を考える時に参考にしていきます。
ただしそれだけでは英語は読めるようにはなりません。
高校レベル・大学受験レベルの英語の文章を読むには、読むコツを学ばなければならないのです。
そこで現時点で一番お薦めなのが、代ゼミ講師の『大矢 英語構文講義の実況中継』(語学春秋社)です。
この本は、ハッキリ言って英語が苦手な受験生には、福音の書です。
なぜならまず第一に、分量が少ない!
『ビジュアル英文解釈』とか、『山口英文法講義の実況中継』などという、有名な本がありますが、その半分から三分の一くらいしか分量がない。
なぜ分量が少ないかというと、つまりそれだけ要点を絞り込んでいるわけです。
具体的に言うと、語法については踏み込まず、とにかく英語の構造を掴むことのみに特化している。
語彙や語法に関しては、他の本を読んでくれ。
この本ではとにかく、英文の読み方の基本を徹底的に学んでくれ…そんな著者のメッセージが込められているような感じです。
そして次に素晴らしいのは、文法の説明が素晴らしくわかりやすいことです。
特に最後の二章の分詞構文の説明なんか、目からウロコです。
どうして今までこんな簡単な説明がなされなかったのか、不思議なくらいです(実を言うと足りないのですが、感覚で読めばよいと言うことでしょう)。
本当に繰り返しやるだけの価値のある本です。
この本をまずしっかり読んでから、英文和訳の問題集に移るようにしましょう。
なお英文和訳の問題集は、何でも構いません。
ただなるべく単語の簡単な、易しい問題集をまず一冊やりましょう。
強いてあげるとすると
- 英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式
- 英文和訳演習・入門編(伊藤和夫・駿台文庫)
あたりになります。
薄っぺらいし単語も易しいので、語彙力がまだまだの人は、まずここから始めましょう。英文を読むカンと、それを和訳する技術を、まず養いましょう。