入試では、苦手な問題は、やらなくていい。

 私立の難関校の合否というのは、紙一重ですね。

 

 合格してもおかしくない人がバタバタ落ちる。

 

 模試などの判定で、安全圏・合格圏でも、やっぱり落ちる。

 

 大原因の第一は、入試問題との相性でしょう。

 

 いくら偏差値が高くても、その学校の出題問題との相性が悪ければ、試験には落ちます。

 

 たとえば図形の問題がたくさん出る学校なんかは、図形の問題が大好きで、いくら解いていてもあきないというような人には最適ですが、逆にそう言う問題で、ドツボにハマってしまう傾向の人には危ない。

 

 逆に確率とか、場合の数とか、数列とか、そう言う問題を多めに出す学校では、図形が得意なひとには不向きしょう。

 

 代数(関数)が得意な人と、幾何(図形)が得意な人というのは、ハッキリ分かれますし、平面図形は得意だが、空間図形はダメ…という人も必ずいます。


 

 でも、相性というのは、なかなかわかりません。

 

 そして過去問をやってみて、合格点を取れそうでも、実際に試験会場で解けるかどうかも、不確定です。

 

 公立高校の入試なら、たいていは都道府県共通試験で、それに模した模試がありますので、試験との相性は、模試を受ければわかりますが、私立中学・高校の入試の場合は、そういうわけにいきません。

 

 特定の中学や高校の試験を想定した模試というのは、最大手の進学塾でも、そんなには行っていないはずです。

 

 たとえば早慶・開成高校向けでも、オープン模試をやっているのは、早慶中・高への合格率を売りにしている『早稲田アカデミー』くらいでしょう。

 

 これは早慶の付属校や開成高校を受けたいという志望者が、関東地区に5千〜1万人くらいいるからできることで、他の高校向けのオープン模試を行うのは、まず無理。

 

 だから変な話、早慶以外の難関私立高校受験というのは、ほぼぶっつけ本番なんですね。

 

 これは、大学入試でも、ほぼ同じです。

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット



英語学習は、まずこれから(楽天ブックス)

先に熟語300の例文を丸覚え。次に英単語600を覚えるべし。基本英文は合格英文120で押さえ、日々の復習は整序問題で!

合格英熟語300: 点をとるポイントがわかる120字解説

合格英単語600: 最重要単語+100字解説+発音表示

合格英文120

改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

総合英語エバーグリーン

頻出英語整序問題850 全解説

スタディサプリ 大学受験講座

月額2,000円ちょっとで、一流予備校講師の15分授業が見放題。高校生の基礎固めに、隙間時間の有効利用に!

スタディサプリENGLISH