★貴重な受験情報はこちら: にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾・指導・勉強法)へ

国土面積世界第2位の国は?

アジア系移民で変わるカナダ


AFPニュースにこんな記事が載っていました。

カナダの食生活が変化、アジア系住民増加で


--------引用-------

カナダで増加するアジア系人口により、
カナダの食生活や食の好みに大きな変化が生じていることが、
米調査会社大手のNPDグループの調査で分かった。

 報告書「カナダの食事パターン(Eating Patterns in Canada、EPIC)」によると、
カナダの食生活は、旧来の肉とジャガイモの料理から幅を広げ、
シーフードや豚肉、コメなどのアジア料理に置き換わってきている。
この原因は、330万人いるアジア系の住民だ。

 2001年と比較すると、ジャガイモが入った料理の消費量は
年7億300万食ほど減少した一方、コメを含む料理は年2億9700万食増加した。

 牛肉の人気も下がった。牛肉を含む料理は2001年と比べて
年3億8400万食減少した一方、シーフードと豚肉の料理は安定して増え続け、
それぞれ年2億4800万食、3億7200万食増えた。

 カナダの大都市では中心部でも郊外でも、すし店や焼き肉店、
タイやベトナムのめん料理の店、それに中華料理の点心などの店舗を
あちこちで見かける。

 都市部ではイザカヤ(居酒屋)やキムチ、
バインミー(ベトナムのサンドイッチ)
などという外来の料理の単語が日常的に聞かれるようになった。

-------引用終わり--------

カナダのイメージ

カナダというと日本の世界史では殆ど登場しないので、
漠然としたイメージしかない人が多いでしょう。

イギリス連邦の国で、
アメリカの北に隣接していて、
イギリスとフランスからの移民で成り立っていて、
あとは木材の輸出国で、
メープルシロップやキングサーモンが有名、
バスケットボールはカナダが発祥

...という漠然としたイメージしかなかったりします。

が実は、国土面積は世界第2位の面積で、
なんと中国やオーストラリアよりも広いんです。

もちろんその殆どは寒帯や亜寒帯の気候で、
寒くて人間が快適に住めるような環境ではなく、
54%は森林だと言います。

3500万人の人口のうち、80%は
アメリカ国境から200kmの地域に住んでいます。


因みに世界の国土面積トップテンは?

月曜8時の「クイズQさま!」なんかでたぶん
何度か出題されているテーマですが、

---------------
ロシア、カナダ、中国、アメリカ、ブラジル、オーストラリア、
インド、アルゼンチン、カザフスタン、アルジェリア
---------------
となっています。

『ロカ中アブオー、インアルカザアル』とでも
覚えておきましょう。


GDPも130兆円ほどあり日本の約3分の1強ですが、
世界第9位の経済大国です。

G7のメンバーでもあり、メジャーリーグの球団もある。

天然資源に恵まれていて、
天然ガスの埋蔵量は世界3位。
石油、石炭に加えウランまで出る。

金属資源もかなりのモノで、
世界シェアが上位のモノがたくさんある。

それでもって人口は日本の3分の1以下だから、
豊かなのは確かですね。

カナダは医療費無料の国で、
医療費は全て国庫で賄われています。

スポンサードリンク

Pre > 国富の8割を2割が持つのは普通の現象
Next > カナダの移民問題、労働力移民は問題外

メルマガ登録

受験に関する情報や、情報社会の話などを毎週お届けします。
メルマガ購読・解除
めざせノーベル賞! 大学受験・はかせ塾!
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

人気の教育教材

★「受験の神様」和田秀樹の受験の方程式
★E判定から一浪して東大合格!東大卒脳力開発インストラクターが教えるわくわく試験合格術
★英語教材!カリスマ英語L
★現役医師が教える医師になるためのすべて
★成績がイイ子の親が実践している『10の鉄則』
★カリスマ家庭教師が伝授!あなたのお子さんを勉強ができる子にしてしまう方法
難関大学に多数の合格者を輩出するZ会、
【通信教育のZ会 高校コース】


★貴重な受験情報はこちら: にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾・指導・勉強法)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾・指導・勉強法)へ